忍者ブログ

ラブリーフォトブログ

ラブリーフォトの情報をお届けします

HOMEスクラップブッキングの記事
カテゴリー「スクラップブッキング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008年もよろしくおねがいします

気が付くと、もう2月です。
お正月気分もとっくに終わったというのに
初めてのブログです...

今年はマメに☆と思っていたのになぁ。

1月はあまりスクラップブッキングしませんでした。
みなさまはどうでしょうか?

2月のお教室の予定と、サンプルを用意しないといけません。
風邪も落ち着いてきたので、この週末に頑張ります~。
PR

クリスマスカード こども教室


クリスマスカードを作りました。
今日の午前クラスの作品です。

前回のこども教室に参加してくれた姉妹だったので
スムーズに進み、時間内にばっちり仕上がりました☆

残った時間では、いろいろパンチで抜いていました。
おうちでも何かいいものができるといいね♪

DUO大阪鶴見店での体験教室

DUO大阪鶴見店で、1日体験教室をすることになりました☆

DUOでは初めてなので、今からとても楽しみです♪

材料費込みのお得な講習になっていますので、
お時間のある方はぜひお越し下さい☆

門真市立文化会館へ…その3


門真市立文化会館へ出張講習してきました。
3回講座の3回目です。

更新もしないまま、あっという間に1週間がたってしまいました…

3回目は、
季節に合わせてクリスマスカードを作りました。

ペーパーを折って…切って…
カードの台紙を作るのは皆さんで一緒にしました。

そのあとのデコレーションは、
みなさん本当に個性的に、華やかにしておられました。

すごく楽しかったわ~、受けて良かったわ~、と
ありがたい感想ばかり頂きました。

楽しんでいただけて、こちらとしてもうれしいかぎりです。

またみなさんとスクラップブッキングの機会がありますように♪

門真市立文化会館へ…その2


門真市立文化会館へ出張講習してきました。
3回講座の2回目です。

2回目ということで、
12インチに挑戦です。

みなさんパンチなどの使い方は、
なんとなく慣れてきていて、道具を使うことにに困ることが少なく
スムーズに出来ました。

でも、12インチは悩むんですよねぇ~。
ああでもない、こうでもない…と。

だいたいの方が だいたい完成(笑)でした。

次回は、来週です。
12月ということで、クリスマスカードを作ります。
この調子なら、来週もいいのが出来るハズ☆

コンテスト1次選考の結果

1次通過のお知らせを頂きました☆

というのは、
スクラップブッキング協会の第2回コンテストに応募していたんです。
1次審査は 現物ではなく、
写真やメール画像で
協会のみなさんが選考されます。
2次は 協会ホームページや冊子に掲載されて
一般のみなさんが投票します。

どのくらいの割合で選考されたのか
気になりますが
とりあえず目標クリアということで
ホッとしてます(^O^)/
1次で落ちたら
お教室に来て下さるみなさんに
合わせるか顔がありませんから…。

この先は難しいと思いますが、
他のみなさんの作品を見るのが
とても楽しみですo(^-^)o

門真市立文化会館へ

昨日ですが、
門真市立文化会館へ出張講習してきました。

前回の子育て講座の1つに入れて頂いて
スクラップブッキングをした時に好評だった、ということで
今回は「熟年かつやく塾」の1講座にいれて頂きました。

「熟年かつやく塾(高齢者学級)」というのは、
55才以上の門真市在住・在勤者を対象に
7回講習で行われています。

そのうちの4~6回目を自由にコース選択し、
「思い出深め隊」コースとしてスクラップブッキングがあります。
他は、書アート(個人的に気になる!)と文学があります。

初回なので、入門編として2つ折りカードを作りました。
どんな方々が…とかなり不安だったのですが、
元気なおばさま方8名でした。
みなさん楽しく作って頂いて、想像以上の出来栄えでした。

次回は12インチを作ります。
みなさん初めての方ばかりなのですが、
お上手だったので、12インチの出来上がりがとても楽しみです♪


大阪府門真市にあるDPEショップ
『ラブリーフォト』のブログです。

ラブリーフォト大和田
営業時間 10:00~19:00
土曜定休日・年末年始
大阪府門真市野里町21-4
http://www.photo4116.net/
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新CM

Copyright ©  -- ラブリーフォトブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ